デュエルマスターズのデッキレシピ
阿修羅ムカデを使いたくて組んだデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 闇戦士ザビ・クロー | 1 | クリ | 闇 | 闇のアタッカー。基本的には1ターン目に引いたら出そう。 |
4 | Re:奪取 ブラッドレイン | 2 | クリ | 闇 | 次に4マナに繋がる。最初はテ・ラ・スザークかダースレインに繋ぎたい。 |
4 | 凶鬼77号 ビムナム | 2 | クリ | 闇 | 踏み倒しメタ。シンカパワーで除去も狙える。 |
4 | 虚∞龍 ゲンムエンペラー | 3 | クリ | 闇 | 進化クリーチャーを手札に持ってこれる。シンカパワーの除去効果も優秀。 |
4 | 「大蛇」の鬼 ジャドク丸 | 3 | クリ | 闇 | 除去しつつシールドから手札補充。安定した性能。 |
4 | 阿修羅ムカデ〈デスシラズ.Star〉 | 4 | ス進 | 闇 | 殴れば墓地から展開出来る。打点を形成して殴ろう。 |
4 | 夢幻騎士 ダースレイン | 4 | 進化 | 闇 | ホネンビー効果を持つ2打点。使いやすくて便利。 |
4 | テ・ラ・スザーク | 4 | クリ | 闇 | 置きドロー。効果を使えば、とりあえず手札が増えるのはありがたい。シンカパワーも便利。 |
2 | 邪眼王B・ロマノフ | 5 | 進化 | 闇 | 軽くなったB・ロマノフ。相手の手札を一気に刈り取るので、詰めに使える。 |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | いきなり出てくる2打点。 |
4 | 撃髄医 スパイナー | 9 | クリ | 闇 | 基本的に4マナ以下のクリーチャーばかりなので採用したトリガー。 |
《阿修羅ムカデ〈デスシラズ.Star〉》を使って殴るだけのデッキです。
《闇戦士ザビ・クロー》や《Re:奪取 ブラッドレイン》で殴りつつメタは《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》で対応し、
《阿修羅ムカデ〈デスシラズ.Star〉》で攻撃しながら《夢幻騎士 ダースレイン》等を出して殴りに行きます。
墓地が充分に肥えたら《百万超邪 クロスファイア》も打点として使う事が出来ます。
手札が尽きないように《Re:奪取 ブラッドレイン》の次に出すのは出来る限り《テ・ラ・スザーク》が良いです。
維持出来れば、毎ターン、ターンエンド時にドローするか進化クリーチャーが入ります。
単純に殴るデッキなので、シールドブレイクして増えた相手の手札は《邪眼王B・ロマノフ》のメテオバーンで一気に
落としたいところ。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/01/24 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。