デュエルマスターズのデッキレシピ
巨大設計図とマナブーストをからめたGODワンショット
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 極まる侵略 G.O.D. | 9 | 進化 | 光 | 核 |
3 | 偽りの王 ナンバーナイン 歓喜の歌 |
9 3 |
クリ 呪文 |
光 光 |
パーツのサーチ |
4 | 超七極 Gio 巨大設計図 |
9 2 |
進化 呪文 |
光 自然 |
核、パーツ補充 |
2 | God of Dream Grenade of D-moll |
9 9 |
NEOク 呪文 |
光 光 |
更なる展開と防御札 |
2 | 禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ | 9 | クリ | 光/水/火 | 着地の安定とワンショット失敗時の保険 |
2 | Duplicates of G.O.D. | 9 | 進化 | 光 | ワンショットの補助 |
3 | ボルシャック・スーパーヒーロー 超英雄タイム |
6 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
メタカードの除去 |
3 | 十極 ジョバンチュ Genesis of Drillball |
3 9 |
クリ 呪文 |
光 光 |
呪文面を使用したナイン、gioを回収 |
4 | 青銅のバンビシカット 「我が力、しかと見よ!」 |
2 9 |
クリ 呪文 |
自然 火 |
ほぼ成功するマナブースト |
4 | 天雷の導士アヴァラルド公 魔弾アルカディア・エッグ |
3 5 |
クリ 呪文 |
光 闇 |
進化元になれる手札増加手段 |
2 | 恐帝接続 ネロ・グウルピオ | 9 | クリ | 光/闇/自然 | 相手のウィニーの除去、マナ基盤 |
2 | 綺羅王女プリン ハンター⭐︎エイリアン仲良しビーム |
3 9 |
クリ 呪文 |
光 自然 |
コスト9のトリガーをもつ進化元 |
3 | 爆獣パンダ・ブーリン 魔弾パンダフル・ライフ |
9 4 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
コスト9を持つマナブースト |
2 | レレディ・バ・グーバ ツインパクト・マップ |
7 1 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
設計図かアヴァラルドをサーチ |
巨大設計図等で必要パーツを揃え、マナブーストで一気にGODを出し、ワンショットを決めるデッキ。
主なメタカード全般に弱いので対策に超英雄タイムを投入。
呪文が多いのでドキンダンテの効果が腐りにくい。
最速4ターン目にGODを走らせられる。
ほとんどのトリガーが呪文なので呪文を封じつつのワンショットに弱い。
追記:マナ基盤とコスト9クリーチャーの比率を鑑みてネログウルピオを採用しました。
追記:普通の巨大設計図は超英雄タイムを回収できないので代わりにアヴァラルドに変えました。進化元になり、gioのサーチ、コスト軽減の補助ができるので無駄が無いと思います。
追記:動かしてみてコスト9のクリーチャーが少なく、gioの軽減がうまくいかないことが多かったのでマナブーストをクリーチャー面がコスト9のパンダフルライフに変えました。
2021/11/25 更新
2021/11/21 更新
2021/11/21 更新
2021/11/21 更新
2021/11/20 更新
2021/11/20 更新
2021/11/19 更新
2021/11/19 更新
2021/11/14 更新
2021/11/14 更新
2021/11/13 更新
2021/11/13 更新
2021/11/13 更新
2021/11/13 更新
2021/11/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。