デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
黒ガイアッシュ チェンジザ 診断希望
水自闇火ガイアッシュ覇道/平均コスト 5.3/手札補充 17
ガイアッシュ
| 22-06-25 NEW ! | |
60枚縫合コン ファンデッキ
自水闇ディスペクターゼニス/平均コスト 5.7/手札補充 26
現代デュエマでこんなデッキ組んで恥ずかしくないのか??
| ![]() | 22-06-19 |
5Cグッドスタッフ 診断希望
自水光闇火ゼミッツァイル/平均コスト 6.4/手札補充 25
媚びる用
| ![]() ![]() | 22-06-12 |
アナカラーダムド(2022/05) ガチデッキ(調整中)
自闇水ダークネス/平均コスト 5.5/手札補充 18
調整用テンプレ
| ![]() | 22-06-07 |
アナカラーダークネス ガチデッキ(調整中)
自闇水侵略者ダークネス/平均コスト 5/手札補充 20
アナカラーダークネスです
| ![]() | 22-06-05 |
デドダムウェディング ガチデッキ(調整中)
自水闇ゼ光VAN/平均コスト 4.8/手札補充 22
アナカラーで組んだウェディングを投げるデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-05-22 |
低予算4Cディスペクトコントロール(タッチ赤) ファンデッキ
自闇水光火ディスペクターブースト/平均コスト 5/手札補充 10
ミカドレオのEXWINをロマノグリラを使用して揃えるデッキ
| ![]() | 22-05-21 |
自闇水ダークネス/平均コスト 5.5/手札補充 15
青緑黒ダークネス
| ![]() | 22-03-17 |
エザワ聖地ミスティ ファンデッキ
自水闇光シノビエザワ/平均コスト 5.1/手札補充 26
エンド・オブ・ザ・ワールドから再誕の聖地してサファイア・ミスティで勝つデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-03-07 |
ジ ョ ー の デ ッ キ 8 5 枚 ガチデッキ(調整中)
自水火闇光ドラサイ5cコン/平均コスト 6/手札補充 35
対戦よろしくお願いしま~す 次元GRマゲ使います ドン(おもむろに85枚の束を机に出す)(困惑する対戦相...
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-02-20 |
2022/2/21(月)俺のデッキは45枚___ver0.94(アナダムドネス) ガチデッキ(調整中)
自闇水侵略者ダークネス/平均コスト 6.6/手札補充 16
ダークネス。
| ![]() オープンクラス | 22-02-16 |
2022/2/13(日)俺のデッキは60枚___ver0.91 (アナダムドネス) ガチデッキ(調整中)
自水闇侵略者ダークネス/平均コスト 5.1/手札補充 18
ミスティのEXWIN狙えたりするダークネス。
| ![]() オープンクラス | 22-02-13 |
2022/2/13(日)俺のデッキは60枚___ver0.8 (アナダムドネス) ガチデッキ(調整中)
自水闇侵略者ダークネス/平均コスト 5.1/手札補充 19
ミスティのEXWIN狙えたりするダークネス。
| ![]() オープンクラス | 22-02-13 |
4c ミカドレオ 診断希望
自闇光水ディスペクターベン天門/平均コスト 5.5/手札補充 12
12/19 トレカkcc 優勝
| ![]() | 22-02-12 |
2022/2/13(日)俺のデッキは60枚___ver0.5 (アナダムドネス) ガチデッキ(調整中)
自闇水侵略者ダークネス/平均コスト 5.2/手札補充 16
あわよくばミスティのEXWIN狙うダークネス。
| ![]() オープンクラス | 22-02-12 |
5色 ドギラゴン剣 アドバンス ガチデッキ(脳内)
自水火闇光ドギラゴン剣/平均コスト 5.3/手札補充 26
ドギラゴンが使いたかった
| ![]() | 22-02-07 |
アナカラーダムド ガチデッキ(脳内)
自闇水ダークネス/平均コスト 5.8/手札補充 17
調整用テンプレ
| ![]() オープンクラス | 22-02-04 |
ババンバンバン新世界秩序 診断希望
自水火闇光ブースト/平均コスト 5/手札補充 12
新世界秩序を頑張って唱えるデッキ
| ![]() | 22-01-20 |
轟破天ネルザ ファンデッキ
自闇水火光ゼディスタス5cコン/平均コスト 6.3/手札補充 16
グレイテスト・ネルザで轟破天九十九語を使ってナイン大王VANのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-01-14 |
ハンデスバラモルド ファンデッキ
自闇水光火ディスタスVolzeos-Balamord/平均コスト 3/手札補充 7
Ver.2
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-01-11 |