一応最近キリコスクリプト型のチェイングラスパーが上位入賞してたし、もしかするとそんなに弱いってほどでもないのかなぁ。てなわけで評価変更。 (22/01/18) |
キリコキュービックやないかーい。 (21/12/16) |
まあ昔と違ってEXライフもあるし、お望みの盤面は設計次第では作れるとは思うよ。イザナミテラスエンジンはそのまま流用できるし。まあキリコキューブリックのほうがスマートだけどな! (21/12/16) |
4枚使えればキリコを軸に組んでみたい気はするが、1枚となると中途半端。かつては1枚でも神秘の宝箱で引っ張って暴れたものだが、安定度が低すぎる。8コストの進化の時点で要求値高めなのにそれ以上というのは厳しい。それならば素直にアマテラスキリコを使います。 (21/12/15) |
おかえり (21/12/14) |
おかえり。 (21/12/13) |
ついに復活。現在は踏み倒しメタが大量に存在しているものの、相性の良いカードも増えているため、そこそこの活躍をするのではないでしょうか。少し甘めに〇で。(誤字修正しました) (21/12/13) |
ついに復活。現在は踏み倒しメタが大量に存在しているものの、相性の良いカードも増えているため、どういう活躍をするのかそこそこの活躍をするのではないでしょうか。少し甘めに〇で。 (21/12/13) |
近日中に帰ってくるであろうプレ殿カードです。イザナミテラスといった相性がいいカードが出てきましたし、踏み倒し先のカードも昔と比べるとはるかに強力になっているためそれなりには戦えると思いますが、やはりメタ獣がきついため良くても地雷レベルでしょう。条件は違いますが、こちらよりも上振れが狙えるアマテラスキリコがいるのもきつい点です。 (21/12/12) |
寧ろハズレの軽量獣引かない上に出せる最大量・期待値が高い分アマキリの方が良いまである。1枚帰ってきても使われないんだろうな。 (21/12/05) |
キリコキュービックで十分キルが取れるんだよなあ。取り残されたプレ殿。 (21/09/23) |
テラスネスクやクイーンアマテラスからの聖域などである程度容易に着地は出来るものの、そもそも進化元と聖域とキリコで3枠も取るのが現代デュエマだとかなり痛い気はする (21/09/23) |
なんだかんだ聖域がある限りかなり危ないカードではあると思う。 (21/09/22) |
再録されるけど、ただの周年記念枠なのか、神歌繚乱のプレビュー枠として解除予定があるのか判断がつかない。バジュラに対するRXみたいなサポートが刷られない限りは、8マナの種族進化というリミッターが上手く働いて暴れることはないと思う。Nエクスぶん回してた頃より遥かに選択肢が増えてるし楽しそう。 (21/09/19) |
もう弱い (21/03/29) |
バトライ武神がここまで許されて何でこいつは未だに温泉に留まってるの?8マナ進化のスペックとして十分容認できる。今は呪文メタや踏み倒しメタも多いからね。 (20/09/07) |
性能面だけで言えばもう許しても良いと思う (20/04/03) |
ちょっと遅い気がしなくもないですが、昔より単体で強いクリーチャーが増えてキリコを出せば確実にゲームセットまでもっていけそうなので◎ 解除はなさそうです (19/03/27) |
効果は強いので◎ですが、今帰ってきても全然間に合わないだろうなあと (19/02/28) |
同じかもっと楽な手間でもっとえぐいことができるのが今のデュエル・マスターズだ。そもそも帰ってきてもアマテラスがいないのにどう動けと。 (19/02/28) |
次弾のウォズレックとGRのせいで出所は難しいかと思われる。
MDWの方が強い気ガス (19/02/28) |
何故かキューブが帰って来ましたが、こいつは3体踏み倒した後の処理時間の長さも嫌がられやすいので帰って来ないでください^^; (19/02/28) |
すげぇ使いたい。キューブリペアが復活した今。このカードとクイーンアマテラスを入れた大型踏み倒しデッキ組みたい。
楽しそう。 (19/01/27) |
こいつ、ヴィルジニアあたりはそろそろ許されてもいい (19/01/27) |
そろそろ解禁されてもいいんじゃないのかな。8コストはコスト払って進化なんて面倒なことをしなくても現環境じゃ余裕で即死圏内な訳だし、似たような事が出来る刃鬼は環境から落ちてるし。アマテラスが消えた代わりにクイーンアマテラスがいるので、解禁されたらそこそこ頑張れるかもしれない。 (18/02/07) |
ロマンと実用性を兼ね備えたやベーやつ
もう温泉から出てくんなと思う一方でもう一度環境で使ってみたいという気持ちもある、優秀なファッティ増えたしね (17/10/23) |
使われても面白味のある強カードでした。今は出るだけでヤバいカードがゴロゴロいるので解除は勘弁。 (17/08/27) |
自分の初代相棒、そろそろ帰ってきてくれよな〜。
アマテラスいないし速攻環境流行ってるし大丈夫でしょ(適当) (17/06/08) |
な・ぜ・こ・ん・な・の・作・っ・た。
エンペラー・キリコ〜サファイヤ2体と鬼丸覇1体は絶対おかしいぞW
出されたら笑うしかない・・・。 (16/06/25) |
ミラミスにとどめを刺したことを考えるとやはり大型踏み倒しは歓迎されないようですね。とはいえ有力な進化元であったアマテラスが消え、デッキ構築が大幅に難しくなったことを考えると、殿堂に帰ってきてもいいんじゃないかと思いますね。 (16/03/17) |
環境だけ見ても、キクチカレイコといったメタカード、彼女が苦手な速攻デッキの隆盛と有力サポーターだったアマテラスのP殿、イメンループをはじめとするソリティア系デッキの増加、解除要素はそろってるだけに、次のパズドラコンボで目玉になる可能性もある。 (16/01/14) |
アマテ消えたけど、ソルハバキがいるからなあ・・。簡単に出せるし、出たら出たで
キリコから鬼丸「覇」とかがでてクソゲーになるんだよなw。3体も踏み倒すのはやっぱ駄目だってw やっぱりP殿のままでお願いしますw (15/09/10) |
アマテP殿記念に組んでみたら、 むちゃくちゃ強かった。
キリコから シャーロック・エクス・リュウセイ+ 呪紋は絶対おかしい。 (15/08/07) |
性能は神としか言いようがありません。単純に面白いカードだし、殿堂降格してくれると本当に楽しいんだよなぁ。進化元制限あるし、1枚の切り札を出すためのギミックってかなり素敵じゃない? (15/07/18) |
サファイアあるならこれもあるかも・・・アマテいないからワンチャン。 (15/07/17) |
出れば勝ち。その言葉が妥当すぎた。 (15/05/08) |
殿堂カードはどいつもコイツもデメリットが仕事してませんね・・・専門デッキにしか入らないからryと言う人をねじ伏せるほど専門デッキが強かったです。ほぼ出れば勝ちます。 (15/05/04) |
強靭無敵最強
調整版でデッキ組んでいるがうまくまとまらない (13/11/11) |
背景ストーリーでコイツの進化もとはどんなクリーチャーだったんだろう?クウリャンだったりして(笑 (13/07/22) |
使いたい (13/02/06) |