スポンサード リンク
覇者サヴァス
グレ2が16枚という超越軸にあるまじき構成の準速攻デッキ。
■デッキ作者:ksnkNEMU さん / ■ガチ度:ややネタ / ■対応レギュ:Pスタン Extr.FPスタン クランFスタン クランFGスタン クランF
■実績(自称):特になし / ■TOUGH DECK実績(vault):なし / ■vault大会実績:なし
■メインクラン:アクアフォース ■メインカード:波濤師将 アレクサンドロス天羅水将ランブロス
レシピ (ハッシュ:ffd682c667fbef2986dc080e42bd1dfb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
枚数 | カード名 | 種類 | Gr | CLAN | POWER | SHIELD | TRIGGER | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 嵐の覇者 サヴァス | N | 3 | アクアフォース | 11000 | メインV。全ての元凶。ネタ抜きに強い。 | ||
2 | 双弾の水将 クレタス | N | 3 | アクアフォース | 11000 | サブV。3回目のみだが自力でスタンドできるし、乗ることになってもサーチが可能。 | ||
4 | タイダル・アサルト | N | 2 | アクアフォース | 9000 | 5000 | クランがアクフォ。 | |
4 | 戦場の歌姫 アデライード | N | 2 | アクアフォース | 9000 | 5000 | 11kで二連パンしてくれる子。当然ガン積み。 | |
4 | 戦場の歌姫 シプラ | N | 2 | アクアフォース | 9000 | 5000 | CB1で14k1ドローに加え抵抗持ちと素晴らしい子。対リンジョ時の主力要員。 | |
2 | 戦場の歌姫 ヤンカ | N | 2 | アクアフォース | 9000 | 5000 | 10k以上の要求で殴るウーマン。アデラやガルフィリアと併用するとソウル枯渇が怖いので二投。 | |
2 | ケルピーライダー ニキタス | N | 2 | アクアフォース | 9000 | 5000 | 1,2回目のアタック要員。後列と入れ替えて殴る回数を増やしてくれる子。 | |
3 | ケルピーライダー ニッキー | N | 1 | アクアフォース | 7000 | 5000 | 超越コスト。とりあえず回るので三投。 | |
4 | 海域の守り手 プラトン | N | 1 | アクアフォース | 6000 | 0 | コストが欲しい。 | |
3 | 戦場の歌姫 メラニア | N | 1 | アクアフォース | 7000 | 5000 | CB1で12k1ドローに加え抵抗持ちと素晴らしい子。対リンジョ時の主力要員その2。 | |
1 | ドラゴンライダー ディノス | N | 1 | アクアフォース | 7000 | 5000 | 抵抗持ちの所謂ミニサヴァス。ブーストの機会が少ないのでピン差し。 | |
4 | ケルピーライダー ペトロス | T | 0 | アクアフォース | 4000 | 10000 | ★ +5000 | 先乗り時に雑に投げる。=強い。 |
2 | スーパーソニック・セイラー | T | 0 | アクアフォース | 4000 | 10000 | ★+5000 | 色々コストが枯渇気味なので。 |
4 | 戦場の歌姫 マリカ | T | 0 | アクアフォース | 4000 | 5000 | 引 +5000 | 可愛い。手札は沢山あった方がいい。 |
2 | 蒼波兵 ブルーギル・トルーパー | T | 0 | アクアフォース | 4000 | 5000 | 引 +5000 | 可愛い(適当)。 |
4 | 蒼波工兵 リフィット・セイラー | T | 0 | アクアフォース | 4000 | 10000 | 治 +5000 | コスト回復できるのはやっぱり強い。 |
1 | ケルピーライダー ミトロス | N | 0 | アクアフォース | 5000 | 10000 | 超越コストを持ってくる。覇者サヴァスはスタンドできるのでそのままアタッカーにするのも可。 |
グレード | ノーマル | トリガー | 計 |
---|---|---|---|
4 | |||
3 | 6 | 6 | |
2 | 16 | 16 | |
1 | 11 | 11 | |
0 | 1 | 16 | 17 |
計 | 34 | 16 | 50 |
★ | 6 |
引 | 6 |
治 | 4 |
醒 | |
前 |
枚数 | カード名 | 種類 | Gr | CLAN | POWER | SHIELD | TRIGGER | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 慟哭の嵐 ウェイリング・サヴァス | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 0 | 2回目以降のフィニッシャー。5回殴れる盤面なら布石で乗ることも。 | |
4 | 波濤師将 アレクサンドロス | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 説明不要の切り札。初回から殺しにいける。 | ||
2 | 嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 初回超越枠。 | ||
2 | 天羅水将 ランブロス | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 2,3回目にVが殴るより4回目の方がいい時がある。大抵アレクサンドロスのコスト。 | ||
1 | 蒼波師竜 フラッドハザード・ドラゴン | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 雑にクアドラする。 | ||
1 | 蒼渦帥竜 ラストツイスター・ドラゴン | G | 4 | アクアフォース | 15000 | 連波が増えたので使えるんじゃないかなと。 | ||
1 | 天水護将 イオアネス | G | 4 | アクアフォース | 0 | 15000 | 対VMAX最終決戦兵器。 | |
2 | 蒼波鎧将 ガルフィリア | G | 4 | アクアフォース | 0 | 15000 | 2,3回目の20ガード。 | |
2 | 蒼嵐障竜 アイスバリア・ドラゴン | G | 4 | アクアフォース | 0 | 15000 | 1,4回目の25kガード。1~4回目でもいいんじゃないかな(震え声)。 |
解説
概要ママ。
覇者サヴァスのスキルを見て、(あれ、これブースト要員要らないんじゃね…?)という狂気の発想より生まれたデッキ。
グレ1をライド事故しない程度に減らし、その分グレ2に枠を割いた。
序盤から展開して殴る。特にグレドーラ相手だと中盤以降片列展開できなくなるので、両列配置を意識する。
意識すれば全面抵抗も出来るので、焼きクランやリンジョ、メガコロ相手でも強気になれる。全面焼かれたら、まあ、うん。
GB8はぶっちゃけ撃つ前に決まる。だがフィニッシュ力があるので乗れたら乗る。
基本終盤のアレクサンドロスで決まる。
変更履歴
2018/01/11 更新
2018/01/07 更新
2018/01/07 更新
2018/01/07 作成
みた人からのコメント
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。
スポンサードリンク